4ビットMLCを採用したテラバイトクラスのストレージSamsung SSD「860 QVO」を1月下旬より順次販売 │ ITGマーケティング株式会社

ITG MARKETING アイティージーマーケティング
4ビットMLCを採用したテラバイトクラスのストレージSamsung SSD「860 QVO」を1月下旬より順次販売 image

4ビットMLCを採用したテラバイトクラスのストレージSamsung SSD「860 QVO」を1月下旬より順次販売

日本サムスン株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役: 金子根千)の販売特約店であるITGマーケティング株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 左京 恒夫)は、サムスンの最新の4ビットMLC(Multi Level Cell) V-NANDフラッシュを採用したSATA 3.0(6Gbps)インターフェース対応のSSD「860 QVO」を、2019年1月下旬より順次販売いたします。

■製品特長

高速なパフォーマンス
最新の4ビットMLC V-NANDと実績あるMJXコントローラを採用したことで、最大550 MB/sの読み出し速度と最大520 MB/sの書き込み速度*を実現。Intelligent TurboWrite(インテリジェントターボライト)テクノロジにより書き込み速度を高速化し、可変容量のバッファを拡大して**長期間にわたって高パフォーマンスを維持します。

* パフォーマンスは、SSDのファームウェアバージョン、システムハードウェア、環境設定によって変わる場合があります。シーケンシャル書き込みのパフォーマンスは、Intelligent TurboWrite テクノロジを有効にして測定しています。
** Intelligent TurboWrite テクノロジは、バッファサイズを使用可能なディスク領域内で最適なレベルに調整します。1TBモデルでは最大42GB、2TBおよび4TBモデルでは最大78GBです。

安心の信頼性
Samsung V-NAND テクノロジを採用した「860 QVO」の限定保証は、3年間または最大1,440TBW*で、日常的にPCを使用されるユーザーに対して十分なTBW保証が可能になりました。

* TBW=Total Byte Written(総書き込みバイト量)。製品保証は、期間もしくはTBWしきい値に達するまでの、いずれか短い期間までとなります。

優れた互換性
ホストシステムとの高速でスムーズな通信により大きなメリットが得られます。洗練された ECC* アルゴリズムと新しい MJX コントローラで処理を高速化。向上したキュー対応TRIMにより、Linuxの互換性がアップします。

* ECC=誤り訂正コード

テラバイトクラスの大容量モデル
大容量で高速なSSDはコンピューティング処理を向上させます。複数のストレージソリューションをシンプルで高速な1つの大容量SSDにアップグレードすることで、OSアプリケーションと大容量のデータの両方を1つにまとめることができます。「860 QVO」は1TB、2TB、4TBの大容量モデルをご用意しています。

管理ソフトウェア「Samsung Magician」
「Samsung Magicianソフトウェア(日本語対応)」はドライブの健康状態を監視する管理ソフトウェアです。一連の使いやすいツールによりドライブを常に最新の状態に維持し、パフォーマンスの向上も可能です。

各コンポーネントを内製し、パフォーマンスと信頼性を両立
サムスンは、SSDの主要部分(NANDフラッシュメモリ、SSDコントローラ、SSDファームウェア、キャッシュDRAMなど)の設計から製造、テストまで自社完結している数少ないメーカーです。

困った時には「サムスンSSDサポートセンター」があなたをしっかりサポート
サポートセンターによる電話対応、製品検査など万全のサポート体制を敷いています。
 サムスンSSDサポートセンター 050-3116-3031
 受付時間 9:00~17:00 月曜日~金曜日(祝・祭日を除く)

■製品仕様

製品 Samsung SSD 860 QVO
型番 MZ-76Q1T0B/IT MZ-76Q2T0B/IT MZ-76Q4T0B/IT
容量(*1) 1TB 2TB 4TB
インターフェース(転送速度:規格値) SATA 3.0(6Gbps) ※SATA 2.0(3Gbps)およびSATA 1.0(1.5Gbps)互換
フォームファクタ・搭載デバイス 7mm厚 2.5インチHDD互換
  外形寸法(L×W×H) 100 × 69.85 × 6.8 (mm)
NANDフラッシュ Samsung 4bit MLC V-NAND
コントローラ Samsung MJX コントローラ
キャッシュメモリ 1GB LPDDR4 2GB LPDDR4 4GB LPDDR4

パフォーマンス
(*2)
※最大値

シーケンシャル 読み出し 550 MB/s
書き込み(*3) 520 MB/s
4KB
ランダム(QD1)(*4)
読み出し 7,500 IOPS
書き込み 42,000 IOPS
4KB
ランダム(QD32)(*5)
読み出し 96,000 IOPS 97,000 IOPS
書き込み 89,000 IOPS
消費電力(*6) 待機時 30mW
動作時平均(読み出し/書き込み) 2.1W/2.2W 2.3W/3.1W 2.3W/3.1W
デバイススリープ時 3mW 3.5mW 7mW
使用環境 温度範囲 動作時:0℃~70℃ 非動作時:-45℃~85℃
湿度範囲 5%~95%(結露なきこと)
耐久性 耐振動性 非動作時:20~2,000Hz, 20G
耐衝撃性 非動作時:1,500G, 0.5ms期間, 3軸
MTBF(平均故障間隔) 150万時間
各種機能 TRIMサポート ○ ※OSが対応している場合
ガベージコレクション
S.M.A.R.T(自己診断機能)
セキュリティ AES 256 bitフルディスク暗号化 (FDE)、TCG/Opal V2.0、Encrypted Drive (IEEE1667)
保証・サポート TBW(*7) 360TB 720TB 1,440TB
保証期間 3年限定保証(*8)
製品サポート サムスンSSDサポートセンターによる電話、メールでのテクニカルサポート
ソフトウエア(*9) 管理ソフトウェア Samsung Magicianソフトウェア (日本語対応) ※ダウンロード対応
添付品 保証規程&インストールガイド

(*1) 1ギガバイト(GB) = 1,000,000,000バイト、本製品表示容量の一部を管理領域として使用しているため、すべての容量をデータ保存のために使用することはできません。

(*2) シーケンシャルのパフォーマンス測定値はCrystalDiskMark v.5.0.2、ランダムのパフォーマンス測定値は IOmeter1.1.0に基づいています。これらの測定値は、SSDのファームウェアバージョン、システムのハードウェアおよび構成によって変わる場合があります。テストシステムの構成は次のとおりです。 Intel® Core i5-3550 CPU@3.3 GHz, DDR3 1333MHz 4GB, OS-Windows 7 Ultimate 64bit, Chipset-ASUS P8H77-V

(*3) シーケンシャル書き込みのパフォーマンス測定値はIntelligent TurboWrite(インテリジェントターボライト)テクノロジ有効時のものです。Intelligent TurboWrite のバッファサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は1TBモデルで80 MB/s、2TBおよび4TBモデルで160 MB/sです。

(*4) 4KBランダム(QD1)のIntelligent TurboWrite のバッファサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は、読み出し4,400 IOPS(1TB/2TB/4TBモデル)、書き込み21,000 IOPS(1TBモデル)、38,000 IOPS(2TB/4TBモデル)です。

(*5) 4KBランダム(QD32)のIntelligent TurboWrite のバッファサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は、読み出し36,000 IOPS(1TB)、60,000 IOPS(2TB/4TBモデル)、書き込み21,000 IOPS(1TBモデル)、40,000 IOPS(2TBモデル)、42,000 IOPS(4TBモデル)です。

(*6) 消費電力の測定値はIOmeter1.1.0に基づいています。テストシステムの構成は次のとおりです。 Intel Core i7-7700K @ 4.2GHz, SAMSUNG DDR4 16GB, Gigabyte GA-Z270X, OS – Windows 10 PRO K x64 

(*7)すべての耐久試験結果はJESD218規格に準拠しております。 詳細については、www.jedec.orgをご覧ください。

(*8) 製品保証は、期間(3年間)もしくはTBW(Total Byte Written=総書込みバイト量)しきい値に達するまでの、いずれか短い期間までとなります。

(*9)最新版へのアップデートが必要です。

■製品ラインアップ

製品 容量 型番 価格
860 QVO 1TB MZ-76Q1T0B/IT オープンプライス
860 QVO 2TB MZ-76Q2T0B/IT オープンプライス
860 QVO 4TB MZ-76Q4T0B/IT オープンプライス

 


本プレスリリースPDFダウンロード

関連情報