ゲーム配信 PC/PS4
ITGスタジオでは最大3名までのハイスペックゲーミングPCまたはPlayStation4によるゲーム配信が可能です。
オンラインマッチの実況配信やビデオ通話を用いたリモート出演など使い方は様々。4系統までの映像入力ができるのでゲームの見せ方の幅が広がります。

◆ゲーミングPC構成
| ゲーミングPC① | ||
| CPU | AMD | AMD Ryzen™ 7 3700X プロセッサー | 
| マザーボード | ASUS | PRIME X570-PRO | 
| ビデオカード | ASUS | ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING | 
| ケース | SilverStone | SST-RL07B-G | 
| 電源 | SilverStone | SST-ET650-HG | 
| メモリ | Corsair | VENGEANCE LPX DDR4 2x8GB 3600MHz | 
| SSD | Samsung | 970 EVO Plus 500GB | 
| OS | Microsoft | Windows 10 Home 64bit | 
| ゲーミングPC② | ||
| CPU | AMD | AMD Ryzen™ 7 3700X プロセッサー | 
| マザーボード | ASUS | PRIME X570-PRO | 
| ビデオカード | ASUS | ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING | 
| ケース | SilverStone | SST-RL07B-G | 
| 電源 | SilverStone | SST-ET650-HG | 
| メモリ | Corsair | VENGEANCE LPX DDR4 2x8GB 3600MHz | 
| SSD | Samsung | 970 EVO Plus 500GB | 
| OS | Microsoft | Windows 10 Home 64bit | 
| ゲーミングPC③ | ||
| CPU | AMD | AMD Ryzen™ 7 3700X プロセッサー | 
| マザーボード | ASUS | PRIME X570-PRO | 
| ビデオカード | ASUS | ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING | 
| ケース | ASUS | ROG HELIOS GX601 | 
| 電源 | ASUS | ROG-THOR-850W | 
| メモリ | Corsair | VENGEANCE LPX DDR4 2x8GB 3600MHz | 
| SSD | Samsung | 970 EVO Plus 500GB | 
| OS | Microsoft | Windows 10 Home 64bit | 
機材リスト一覧はこちら
◆PS4
| 機種名 | メーカー | 台数 | |
| PlayStation 4 | SIE | CUH-1000A | 1 | 
| PlayStation 4 Pro | SIE | CUH-7000B / CUH-7100B | 2 | 
機材リスト一覧はこちら
◆使い方事例
●リモートオンラインゲームライブ配信
ITGスタジオ内のゲーム実況者とプレーヤーはスタジオカメラで、リモート出演のプレーヤー5名をWEBカメラで配信。
実況者がPCで作成したカスタムマッチに各プレーヤーは各自のPS4で参加。
ビデオ通話は対戦する2チームでトークルームを分け、ゲーム画面のプレーヤーに合わせてそのプレーヤーのビデオ通話画面を表示。
さらにゲーム内のボイスチャットと実況をのせた迫力あるゲーム配信を実施することができました。
●オンラインゲーム大会実況ライブ配信
鉄拳7のオンラインマッチの模様をスタジオでの実況&解説と共にライブ配信にご利用いただきました。
メインカメラとPS4 Pro2台を使用して、試合模様とMC実況のトーク画面を切り替えながらライブ配信を行いました。
詳しい内容はブログをご覧ください。

