最高レベルのパフォーマンスがさらに進化しました。970 EVOよりもさらに速くなった970 EVO Plusには、最新のV-NANDテクノロジと、最適化されたファームウェアが搭載されています。970 EVO Plusは、現行のNVMe™帯域幅の可能性を最大限発揮することにより、無敵ともいえるコンピューティング環境を実現しつつ、2TBモデルで1,200TBWという信頼性の高さを備えています。
970 EVO Plusのシーケンシャル読み出し/書き込み速度は最大3,500/3,300MB/秒*。これは970 EVOよりも最大で53%も高速*です。最新のV-NANDを搭載し、より高いNANDパフォーマンスと電力効率を実現しています。さらに、最適化されたファームウェア、自社製コントローラ、Intelligent TurboWriteにより更なる高速化を実現しました。
*書き込みのパフォーマンスは、Intelligent TurboWrite テクノロジを有効にして測定しています。Intelligent TurboWriteは特定のデータ容量内でのみ作動します。パフォーマンスは、SSD のファームウェアバージョン、システムのハードウェアや環境設定などによって変わる場合があります。詳細はサポートセンターにお問い合わせください。
* テストシステム構成: Intel Core i7-7700K CPU@4.2GHz、DDR4 2400MHz 32GB、OS – Windows 10 Built 10240、チップセット – ASUS PRIME Z270-A。
* 250GBの場合のシーケンシャル書き込み速度が最大53%向上
NVMe SSDの新たな進歩。970 EVO PlusはコンパクトなM.2(2280)フォームファクタに搭載しており、ストレージ容量を大きく拡張しながら他の部品のためのスペースを確保できます。Samsungの革新的なテクノロジによってもたらされる大容量化により、さらに多くのことが実現できます。
持続可能なパフォーマンスの新しい基準。TBW*は、2TBモデルで1,200TBを実現*し、5年間の限定保証付き*。長きにわたって高い性能を維持します。970 EVO Plusは最新のV-NANDテクノロジとSamsungの品質により、優れた耐久性を実現しています。
* TBW: Total Byte Written (総書き込みバイト数)
* 970 EVO Plusで保証されるTBWは以下の通りです。 250GB : 150TBW、500GB : 300TBW、1TB : 600TBW、2TB : 1,200TBW
* 5 年または TBW値のいずれか早い方が保証期限となります。保証の詳細については、同梱の保証書をご確認ください。
ドライブの信頼性は新しいレベルへ。970 EVO Plusに搭載されたSamsungの高度なニッケルコーティングされたコントローラとヒートスプレッダは、優れた放熱を可能にしています。Dynamic Thermal Guard がドライブの動作温度を自動で監視し、最適な温度を維持して、パフォーマンスの低下を最小限に抑えます。
高度なドライブ管理が簡単に。Samsung Magicianソフトウェアの使いやすいツールにより常にドライブを最新の状態に保つことができ、パフォーマンスの向上も可能です。
Samsung Magicianソフトウェア機能紹介動画はこちら
容量 | 型番 | 製品画像 |
---|---|---|
250GB | MZ-V7S250B/EC (販売終了) MZ-V7S250B/IT (販売終了) |
![]() |
500GB | MZ-V7S500B/EC MZ-V7S500B/IT |
|
1TB | MZ-V7S1T0B/EC MZ-V7S1T0B/IT |
|
2TB | MZ-V7S2T0B/EC MZ-V7S2T0B/IT |
製品 | Samsung SSD 970 EVO Plus | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
型番 | MZ-V7S250B/EC MZ-V7S250B/IT |
MZ-V7S500B/EC MZ-V7S500B/IT |
MZ-V7S1T0B/EC MZ-V7S1T0B/IT |
MZ-V7S2T0B/EC MZ-V7S2T0B/IT |
||
容量(*1) | 250GB | 500GB | 1TB | 2TB | ||
インターフェース(転送速度・規格値) | PCIe® Gen 3.0×4、NVMe™1.3 | |||||
フォームファクタ | M.2 (Type 2280) | |||||
外形寸法(L×W×H) | 80.15×22.15×2.38(mm) | |||||
搭載デバイス | NANDフラッシュ | Samsung V-NAND 3bit MLC | ||||
コントローラ | Samsung自社製コントローラ | |||||
キャッシュメモリ | 512MB LPDDR4 | 1GB LPDDR4 | 2GB LPDDR4 | |||
パフォーマンス |
シーケンシャル | 読み出し | 3,500MB/s | |||
書き込み | 2,300MB/s | 3,200MB/s | 3,300MB/s | |||
ランダム (QD1 Thread1) |
読み出し | 17,000 IOPS | 19,000 IOPS | |||
書き込み | 60,000 IOPS | 62,000 IOPS | ||||
ランダム (QD32 Thread4) |
読み出し | 250,000 IOPS | 480,000 IOPS | 600,000 IOPS | 620,000 IOPS | |
書き込み | 550,000 IOPS | 560,000 IOPS | ||||
消費電力(*6) |
待機時 |
30mW | ||||
動作時(平均) |
読み出し |
5W | 5.5W | |||
書き込み |
4.2W | 5.8W | 6W | |||
L1.2モード時 | 5mW | |||||
使用環境 | 温度範囲 | 動作時:0℃~70℃ 非動作時:-45℃~85℃ | ||||
湿度範囲 | 5%~95%(結露なきこと) | |||||
耐久性 | 耐振動性 | 非動作時:20~2,000Hz, 20G | ||||
耐衝撃性 | 非動作時:1,500G, 0.5ms期間, 3軸 | |||||
MTBF(平均故障間隔) | 150万時間 | |||||
各種機能 | TRIMサポート | ○ ※OSが対応している場合 | ||||
ガベージコレクション | ○ | |||||
S.M.A.R.T(自己診断機能) | ○ | |||||
セキュリティ | AES 256 bitフルディスク暗号化 (FDE)、TCG/Opal V2.0、Encrypted Drive (IEEE1667) | |||||
保証・サポート | TBW(*5) | 150TB | 300TB | 600TB | 1200TB | |
保証期間 | 5年限定保証(*6) | |||||
製品サポート | サムスンSSDサポートセンターによる電話、メールでのテクニカルサポート | |||||
各種取得規格・法規制 | VCCI、RoHS指令準拠 (10物質)(*7) | |||||
ソフトウエア(*8) | 管理ソフトウェア | Samsung Magicianソフトウェア (日本語対応) ※ダウンロード対応 | ||||
データ移行ソフトウェア | Samsung Data Migrationソフトウェア (日本語対応) ※ダウンロード対応 | |||||
添付品 | 保証規程&インストールガイド |
「4K8K映像制作を支えるSamsung SSD」2019年国際放送機器展(Inter BEE 2019)に7社共同出展
Samsung NVMe SSD「970 EVO Plus」に対応したセパレートタイプのヒートシンクをITGマーケティングより発売
シーケンシャル読み出し/書き込み速度3,500/3,300MB/s Samsung NVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」の2TBモデルを5月末より販売
書き込み速度が従来モデルより最大53%向上 Samsung NVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」を2月上旬より販売~PC版「レインボーシックス シージ アドバンスエディション」をバンドルした500GBモデルも同時発売~
PRONEWSに「サムスン、書き込み速度が従来モデルより最大53%向上したSamsung NVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」を発売」が掲載されました。
価格.comに「サムスン、書き込み速度が最大53%向上したNVMe M.2 SSD「970 EVO Plus」」が掲載されました。
エルミタージュ秋葉原に「書込速度が最大53%向上したNVMe SSD、Samsung「970 EVO Plus」2月上旬発売」が掲載されました。
Game Watchに「ITGマーケティング、「レインボーシックス シージ アドバンスエディション」が付属するSamusung製V-NAND搭載SSD「970 EVO Plus」を発売」が掲載されました。
PC Watchに「Samsung、最新V-NAND採用で高速化したNVMe SSD「970 EVO Plus」」が掲載されました。
4Gamer.netに「Samsung SSD 970 EVO Plus」が掲載されました。
ASCII.jpに「Samsung SSD 970 EVO Plusレビュー M.2 SSD最速の座は譲らん!」が掲載されました。
PC Watchに「Samsung、前モデルから50%以上高速化したM.2 SSD「970 EVO Plus」」が掲載されました。